ホムンクルスは脱フラスコの夢を見るか

脱ニートを目指す絵描きな引きこもりが、主に週間・月間・年間ごとに振り返りを残すブログ。

#131 提供するものはイラストではなくて【イラスト週間報告(1/2-1/8)】

  あれをしなきゃ、これをしたい……と、なにかとバタバタしていた12月から一転。

 時期的なイベントがなくなった途端、どことなく手持無沙汰な感覚を覚えていました。

 いや、やるべきことはしっかりあるんですけどね。

 あるのに、です。

 

 さて、だからといって年始早々ダラダラしていたわけではなくて。

 

 まずは週間報告、行きましょう。

 

 1月第2週に描いて完成・公開したイラストはこちら。

 

f:id:yonaga_n:20220108223916j:plain

f:id:yonaga_n:20220108223923j:plain

 

 まずはアイコンキャラであり、うちの子の月白の君。

 以前描いたキャラデザを基に、立ち絵を描きました。

 

f:id:yonaga_n:20211211191957j:plain

 

 新しいビジュアルを描いたし、アイコンも新調したかった、というのが一番の理由です。

 

 それから、立ち絵にエフェクトも加えてみました。

 なるべく今までの手癖ではなく、ソシャゲっぽい感じになるように、参考画像を探しては数日かけて試行錯誤していました。

 

 描いても描いてもなかなかしっくり来なくて。

 まあ、でも、しっくり来ないほうが普通なんだろうな、と。

 今まで描いたことのないデザインですし。

 ソシャゲの立ち絵にかかっているエフェクトをよく見てみると、割とハッキリくっきりした描き方しています。

 そこが違和感でした。

 今回描いた光のエフェクトで言えば、これまではぼかしのかかったものしか描いてこなくて、そりゃ違和感覚えるよね、と。

 

 例えば、こんな感じに。

f:id:yonaga_n:20210117061009j:plain

f:id:yonaga_n:20210117061037j:plain

f:id:yonaga_n:20210320035742j:plain

 

 じっくり時間をかけてしまいましたが、「こういう描き方もある」っていうのを体感できたので、悪くはないかなと思います。

 今後、なにかしらの機会で活かせれば上々です。

 

 それから……

 

f:id:yonaga_n:20220108223932j:plain

f:id:yonaga_n:20220108223939j:plain

 

『処刑少女』のアーシュナ殿下。

 落書きです。

 ツイッターに上げるイラストがなかったので、久々にさっくりした感じで仕上げました。

 

 実のところ、以前描いたメノウと同じやり方で描きたかったんですけど、時間がなかったのでとりあえず、といった感じに。

 

f:id:yonaga_n:20211225191207j:plain

 

 来週、厚塗りバージョンを仕上げようと思います。

 

 そういえば、『処刑少女』のアニメの放送時期が決まりましたね。

 2022年の春。

 4月あたりからなので、残り3ヶ月弱。

 

 某検証をしたいですし、それまで12枚くらいは揃えたいところです。

 現在完成しているのが5枚なので、あと7枚。

 月3枚描けばいいんですが、はたしてなにを描こうかと。

 

 まあ、それは追々。

 

 

 さて、ココナラの依頼がもうすぐ終わりそうです。

 11月下旬に見積相談からご依頼をいただいて、1ヶ月と少し、といったところでしょうか。

【読みます描きます企画】と比べると少し長くなった感じですが、内容に対する制作期間で見れば、割と早く終わったほうだと思います。

 それについては、正式に依頼が完了したあとにでも。

 

 で、依頼が完了したら、またやることが増えます。

 増えるというか、もうすでに始まっているんですが。

 

 というのも、スキルマーケットのプロフィールやサービスの改修・追加などなど。

 

 今年の最大の目標、『企業から依頼をもらう』としたわけですが。

 企業から依頼をもらうまで、それ用のイラストを描き続けてポートフォリオを揃えて営業しているだけではいられなくて。

 1日中、そればかりできるかといえば、残念ながらそうならないです。

 絶対集中が切れますし、ちょっと他のことをしたくなります。

 

 そこで、それぞれにかける時間や労力の比重をうまくやりくりしながら、少しずつ収入の柱を築いていこう、と。

 

 先日、某メンタリスト氏の動画を見まして。

 メインの仕事を7割、副業を3割でやるといい感じになる、みたいな話がありました。

 むしろ、メインの仕事に全振りするより、副業も一緒にやっていたほうがパフォーマンスの向上やモチベーションの維持にも効果がある、と。

 

 ……メインもサブもイラストってどうなんだ、って話ですが。

 

 とりあえず、企業に限らず個人においても仕事が取れるような状態に持っていきたいですね。

 

 そのために、まずスキルマーケットのプロフィールやサービスを見直そう、と。

 ここ最近、書籍やブログ、SNSでココナラ関係の情報を漁っていますが、それを基に自分のプロフィールやサービス内容を見返してみると……提供物がイラストになってることに気づきました。

 

 ……いや、間違いではないです。

 確かに、依頼内容に沿ったイラストを描いて納品するのが仕事なわけですし。

 

 でも、そうじゃなくて。

 提供するものは、私が描いたイラストによって得られる価値です。

 

 つまり、私がイラストを描くことで、依頼人にどんな価値が提供できるか。

 

 完全に意識していなかったです。

「私こんなことできますよ」的なことしかないんですね。

 

「私にイラストを描かせてくれたら、こんないいことがありますよ」

 

 ここまで出し切らないとダメみたいなんです。

 

 ……以前、今回の依頼をビギナーズラックと言いましたが、まさにその通りで。

 これからは、「こういう価値があるのか」と感じてもらえるようにしないといけません。

 

 で、そういう意識ってきっと、企業への営業でも関わってくるんじゃないかな、と。

 ただイラストが描けるだけじゃないイラストレーターになれるよう、まずは足場ができ始めたスキルマーケットで試行錯誤していこうと思います。

 

 今回の週間報告は以上です。

 

 では。