ホムンクルスは脱フラスコの夢を見るか

脱ニートを目指す絵描きな引きこもりが、主に週間・月間・年間ごとに振り返りを残すブログ。

#22 イラスト週間報告(5/10~5/16)

 火曜か水曜あたりに一度中間報告を入れようかと思ったのに、イラストを描くことに没頭していたら木曜になっていて、結局週間報告でまとめることになってしまった。

 

 正直、できあがったイラストに対する所感はものの数日で忘れてしまうため、完成したらなるべく早く振り返りをしなければ、と思った今日この頃。

 そんなわけで、今週完成・公開したイラストを報告していこう。

 

  今週描いたイラストは2枚。

 

 前回の週間報告の最後あたりで書いた通りとなった。

 

yonaga-n.hateblo.jp

 

 で、課題を改めて。


『自作小説のキャラを描こう』ということで4人目に着手していた、という話だった。

 

 前回は完成品を最初に持ってきたが、今回はこれまで通り工程ごとに出していこうかと。

 

 ではまず1枚目を。

 

 下書き・ラフ

 

 1つ、完全にミスったことが。
 こうもブログでツイートを引用するつもりでいるなら、1枚ずつツイートをすべきだった。
 いっそはてなブログのファイルに画像をアップロードするほうがいいんじゃないかと思ったり。
 月ごとのアップロード容量が300MB程度らしく、とりあえず今のイラストの容量と投稿頻度と数を見てみれば、一番大きいものでも4MB弱だったことから、そう容量オーバーすることもないのかな、と。
 ただ、画像を直接貼り付けるのと、ツイートの埋め込みとではブログページの表示速度はどうなるのやら、と。
 もしかすると、今後試験的に画像を直接アップすることがあるかもしれない。

 

 余談が少し長くなってしまった。

 

 今回は髪をアップにした表情のきついキャラ。
 ポーズは三国無双8の龐徳(ほうとく)殿の立ち姿を。

 

 最近、ダテナオト先生のYouTube動画の二次元デッサンから、イラストのキャラクターの人体構造は、リアルよりも足が長くなっている、ということを学んだ。
 いや、あるいは腰の位置が高い、だったかもしれない。
 あとは頭や肩幅がどーたらこーたら。
 いかんせん1回しか見ていないからうろ覚え。

 

ダテ式!お絵描き私塾
練習時間がない人必見!効率的な練習法!!『2次元デッサン』って何!? ~デッサンと模写、そしてオリジナルを一

https://www.youtube.com/watch?v=cwlW-qECs3A

 

 

 1つ言えるのは、無双キャラのポーズを用いる際、体格を少し細くした程度だとリアル寄りな体つきになる、ということが分かった。
 特に男性キャラはそれが顕著なんじゃないかと思う。

 

 というわけで、ポーズをいったん描き出してから、人体構造を少しいじくった。
 前述したように、腰の位置を若干高くして足が長くなるようにした。
 私としては、以前描いた男子キャラと比べると、パッと見の印象が変わったんじゃないかと思ってる。

 

 素体ができあがったら髪、顔、服、オプションを加えてラフ画を。

 

 ラフ修正

 

 特に髪の毛、左手に違和感があったから修正。
 ラフ段階で影もつけてみた。

 

 ラフ修正、描き込み

 

 どこを直したかやや曖昧。
 確か、足をもう少し細くしたんだと思う。

 

 あとは、逆立てた髪の質感を出すために、この時点で描き込みをしてみた。
 オールバックというか、そういう感じの髪型のキャラを探して出てきたものを見てみると、だいたいがデフォルメされていた。
 あたかも前髪がめちゃくちゃ長い、みたく見えたのは私だけだろうか。
 なんとなくイメージしている感じに近いものがあまり見つからなかった。
 ……もっと念入りに探さなかったのか、というのはさておき。

 

 それと、ハッチングみたいなやり方で影をつけてみた。
 これについてはグラブル塗りから影響を受けて。

 

 かかげ
 グラブル風 着色講座(グラブル塗りをやってみよう!)

https://www.youtube.com/watch?v=2q0UEK1ZBl0&list=WL

 

 グラブルのイラストを見てみると、確かに線みたいな模様――というより影? が入ってる。
 FFBEなんかはさらに顕著だったと思う。
 調べてみると、スクエニのイラストを担当(?)した吉田明彦氏の画風が基になっているとか。

 

 線画、塗り

 

 ラフ修正、描き込みの時点と大差ない……。
 ワイシャツの襟の部分が納得いかなかったから修正。

 

  色塗り、調整

 

 頭回りに手を加えて、袖のしわを直した。

 

 完成

 

 +背景

 

 

 

 これで3人目の学ラン男子を描いたことになるわけだが、まだ慣れた感じがしない。
 もう、まったく。

 

 イラストを描くことはそう苦ではないにしても、技術や知識といった点で色々拙いことを痛感してる。

 

 それと、逆立てた髪の質感は、まだまだインプット不足なのかな、と。
 探せばもっといろんなイラストを見つけることができるはず。
 探し方も課題の1つだと思った。

 

 

 

 さて、それでは2つ目を。

 

 これまた『自作小説のキャラを描こう』が課題。
 作中に出てくる『純白の甲冑姿』に挑戦。
 まさかこれが、地雷染みたコンセプトになるとは、描き始めたときの私は知らなかった。

 

 下描き 

 

 ポーズはまたも無双8で夏侯惇殿。
 理由はたんに、かっこいいというのと、甲冑を着たキャラの雰囲気にあってそうだったから。

 

 下描き

 

 

 なかなか下描きから抜け出せなかった。

 

 というのも、ここまで派手なポーズをした甲冑姿の画像はそうそうなく。
 特に体をひねった状態なんて画像はまるで見当たらなかった。
 だからひたすら動画をあさる羽目に。

 

 加えて、ガチなフルプレートは首当て、あるいは喉当てと言うんだろうか、首が動かない状態になる。
 よってこのポーズで頭が真正面に少しでも向くことはない。
 つまり私は首当てをはずしたことになる。

 

 ラフ

 

 兜の形や肩当ての向きなどを直した。
 今思うと、兜の形は前のでもよかったような気がする。
 今後また描くときにでも考えようかと。
 そして、肩当てに対する認識を間違っていた。
 上腕についているものだと思っていたらしい。
 実際は胴鎧とつながり、吊り下がっているようなもの。
 ……だと、下記の動画から学んだ。

 

 

Dressing in Steel: Part Two

 

  ラフ修正、線画、着色

 

 ラフ段階で思った。
 全身白色の甲冑姿はある意味地雷だと。
 ……もちろん、今の私の画力において。
 上手い人はもっと違う仕上がりになるんだろうなー……とか思いつつ、それでも続行した。

 

 で、ツイートにも書いた通り、このまま行くと質素な甲冑姿が直近のツイートで埋まってしまうため、急遽おまけを描くことに。

 

 おまけ:下描き

 

 今回のポーズをそのままに、今まで描いたことのない要素を盛り込んでみた。
 というか、最初は姫騎士みたいなものを描こうと思ったけど、結局金属の防具は一つも入らず。

 

・ドレス
・コルセット
・カチューシャ
・ブレスレット
・フリル
・ヒールブーツ

 

 とまあ、めちゃくちゃ女の子要素盛りっ盛り。
 それでいて、自作小説とはまったく無関係。
 とりあえずそんなイメージが浮かんだから描いてみた、的な。

 

 おまけ:ラフ

 

 とにかく赤、赤、赤。
 そして灰黒色とのツートン。

 ちなみに、体の構造は若干いじってある。
 わずかに腰の位置を上げた。

 

  全身甲冑:完成

 

 おまけ:完成

 

 時系列で並べたから順番がごちゃごちゃになってしまっているけども、とにかくこの2枚を昨夜日付が変わる2時間前までに完成させた。

 

 フルプレート(全身甲冑)に関しては、金属の塗り方講座を見つつ、どうしたらそんな感じの表現ができるかを考えた結果、上記のような感じになった。

 

 うん。
 ものすごい手抜き感が滲み出てる。

 

 おまけは、おまけと言いつつこれまで通りに仕上げた。
 今はとにかく、可能なら全力でやったほうがいいんじゃないかと。
 ポーズは同じでも、体格は違うし質感も違う。
 質感に関して、それをしっかり表現できているかはさておき。

 

 背景

 

 最後に、それぞれの背景をどうしようかなーとか思ったところ、じゃあまとめてしまえばいい、ということでこうなった。
 後悔はしてない。

 

 

 

 さて、今週は2枚(うち1枚おまけ付き)を完成させて公開することができた。

 

 とはいえ、はたして今の画風でいいものか、と思っている。
 正直はっきりとはしていないものの、理想のイメージとはなにか違っている、そんな感覚がしているから。

 

 あと1体、小説のキャラを描いたら表紙を描き始めようかと考えてはいたが、はたしてこのまま進んでいいものか、と。

 

 そういう評価ってつまり客観、つまり他者からの意見を求めるのが一番いいが、引きこもりはやはり引きこもりで、そういうことを頼める人が周りにおらず。

 

 そういう人間関係の構築ができたら、今こうしてこんなことを書いていないだろう、と、「じゃあそういう人を頑張って探せよ」みたいな意見を言われる前に先手を打っておく。

 

 さておき、とりあえず残りの1体を描く。
 それでいて、画風をもっと良くするためのアプローチを、これまでとは違うやり方も踏まえてしていこうと思う。

 

 イラストを描いて公開し始めて3ヶ月、しかし所詮3ヶ月なんだな、と。
 漠然と、まだまだ成長できる見込みがあると自分では思っているから、しばらくはインプットを強化してみようかと。

 

 その傍ら、やはり月の目標である、

 

1:月5枚のイラストを公開する

2:イラスト1枚あたりのクオリティを3割増しにする

3:小物をもっと丁寧に描けるようにする

 

 この3点はしっかりこなす。

 

 以上で今回の週間報告は終わり。

 

 ここまで目を通してくれたあなたに感謝を。